トップページへ

発表申し込みを希望される方へ

日本OR学会2004年秋季研究発表会に 発表を希望される方は,以下の手順に従ってお申し込みください.

アブストラクトの書き方


1.アブストラクト集は著者の原稿をそのままフォトコピーして,B5版にオフセット印刷します.形式が不備の場合は印刷ができない場合がございますので,アブストラクト作成の際には以下の注意書きをお読みいただくよう,お願いいたします.

2.アブストラクト原稿は発表1件につき2ページです.A4版用紙で印刷してください.各ページの余白は上下30mm,左右20mmとしてください.余白部分には統一したヘッダーとして書名,フッターとしてページ番号が挿入されますので,必ず,空白のままにしておいてください.縮小印刷されますので、フォントサイズは(本文,図表とも)9pt.以上でお願いします.アブストラクト集はモノクロ印刷されます.

3.発表題目,発表者氏名・所属は規定の位置に書いてください.
(1) 発表題目は1枚目の最上段に本文より大きめのフォントを使い書いてください.
(2) 1行空けてその下に,発表者の「会員番号」,「所属」,「氏名」,「ローマ字読み」を書いてください.ローマ字読みは姓,名の順,姓はすべて大文字,名は頭文字だけ大文字,としてください.連名の場合は同じ形式で全員の氏名を書き,登壇者の姓の前に*印を付けてください.
(例)01201234 東西大学 山田 太郎 YAMADA Taro 
   03298881 東西電力 *仙台 幸子 SENDAI Sachiko

4.図・表・写真などは縮小されても識別できるように,また,モノクロ印刷しても識別できるように,投稿する前にあらかじめテスト印刷して仕上がりを確かめてください.

5.電子メイルにて申し込む場合は下記に従ってpdf ファイルの作成をお願いします。 郵送での申し込みの場合、pdf ファイルの作成は不要です。

● アブストラクトは Adobe社のAcrobatなどでPDF形式に変換してください. Acrobat Readerでは変換できません.変換したアブストラクト原稿にはabst_name.pdfという名前をつけてください.(nameの部分は発表者等の名前(姓のみ)のローマ字読みを入れてください.例:abst_yamada.pdf)

●PDF形式に変換する際は,フォントをすべてインクルードするようにして下さい.

● PDF形式に変換したファイルをAdobe 社のAcrobat Reader などで 印刷し,読めることを確認して下さい. フォントの文字化けが生じる可能性がありますので, できれば,環境の違うパソコンでも仕上がりを確かめてください.


電子メイルによる発表申し込み(推奨)


概要

詳細

注意1 複数件の発表を申し込まれる場合は,発表1件ごとに1通を送付してください.
注意2 各行は長くなっても途中で改行コードを入れないでください.特に発表概要についてはお気を付けください.
注意3 会員の方は,必ず会員番号をお書き下さい.ご記入のない場合は,非会員の扱いとなります(非会員が口頭発表される場合は、登壇料として2000円が必要です)。


郵送による発表申し込み



ダウンロード