<FRAMESET COLS="分割するウィンドウのサイズ">
<FRAME SRC="表示するページのURL">
</FRAMESET>
ウィンドウを左右に2つ(以上)に分割する.
分割された各画面を「フレーム」と呼ぶ.
分割するとき,<BODY> ... </BODY>
のタグは使ってはならない.
「分割するウィンドウのサイズ」はいずれかの方法で指定:
- 左右のページの割合により指定 ==> "30%, 70%", "30%, 30%, 40%" など
- 一つののページの幅を指定し, 右側のページは残りを使う ==>
"100,*", "*, 500, 200" など
2つのフレームに分割する場合,少なくとも3つのページを用意する必要あり:
- 分割の設定をするページ (下記の例では frame1.html)
このページに <FRAMESET COLS="..."> を書く.
このページでは<BODY> ... </BODY>
のタグは使わない!
- 左側のフレームで表示するページ (下記の例では left.html)
- 右側のフレームで表示するページ(下記の例では right.html)
これらのページは普通のページと同様に書いて良い.
他人のつくったページをリンクしても良い.