dtpad の使い方
起動
共通デスクトップ環境のフロントパネルの左から4番目の アイコンをクリック,もしくは
端末エミュレータ(dtterm) にて 「dtpat」と入力
保存(初めてのとき)
「ファイル(F)」→「別名(A)」
保存(2回目以降)
「ファイル(F)」→「保存(S)」
印刷
「ファイル(F)」→「印刷(P)」
終了
「ファイル(F)」→「閉じる(C)」
カーソルの移動
上下左右のカーソルキー
1文字削除
カーソルの1文字前:「Backspace」キー

日本語入力
英数入力
「Caps Lock 英数」キーを押す
全角・半角の切り替え
「半角/全角」キーを押す
かな入力
「かな」キーを押す
カタカナ入力
「Shift」キー+「かな」キーを同時に押す
かなのローマ字入力
「Alt」キー+「かな」キーを同時に押す
無変換(かなをそのまま出力)
「無変換」キーを押す
変換(かなを漢字などに変換して出力)
「変換」キーを押す